前のページでSHOWROOMの基礎の基礎、インストール方法を説明しました。
今度は、配信画面の謎を、わかりやすく解説します!
①フォローボタン
このハート押してタップしてピンクになると、再生中の配信者をフォローしたことになります。
フォローすると、配信者が配信開始したり、ファンルーム(掲示板)の書き込みがあると、通知が来るようになります。
②いっぱい居るアバター
このアバターさんたちは観に来てる人。
上にあなたの名前が書いてあるアバターさんが、あなたが来てる事を表します。
退室しても、アバターは残ります。
配信者にギフトを投げたり、コメントを沢山すると、順位が上がり、アバターが前列に行きます。
そうすると、配信者の目にとまりやすくなり、お話しやすくなります。
③コメントをする
「コメントする」と書いてあるところをタップしてコメントを書きます。
送信ボタンを押すと即座に反映されます。
ただし、 文字の制限があるので、長く書くときは分けて送信しましょ。
また、コメント50個までは無料ギフトとおなじように配信者が獲得できるにポイントになります。
半角数字で、「1」「2」と50までポイントとして送信することができます。
これをカウントといいます。
④ギフトを投げる
ここをタップすると、表示中のギフトを、表示されてる数だけ投げることが出来ます。
このギフトを投げると、配信者の順位が上がるので、皆様の応援が不可欠になるのです!
ギフトを長押しすると、ギフト一覧が表示されます。
投げたいギフトを選ぶと、そのギフトを投げることができます。
その他のギフトは有料ギフト。SHOW GOLDを購入して手に入れることが出来るギフトです。高価なものほど、ポイントが高くなります。
種5色あるいは星5色は無料ギフトで、他の部屋を回ることで集めることができます。
⑥Twitterで配信者を応援
ここをタップすると、Twitterでシェアできます。
これをすることで、無料ギフトを貰うことができちゃいます。
まとめ
これで、基本的な応援がでにるようになります!
配信者でもある私は、こうやって関わってくれるともっと嬉しいので、是非やってみてください!